東京情報

「FIRST CABIN」 ワンランク上のカプセルホテルを体験レポート

スポンサーリンク

FIRST CABIN(ファーストキャビン)

カプセルホテル風でありながら、個室も広く、高級感がある FIRST CABIN。宿泊してみました。FIRST CABIN は新しい宿泊施設のためか、衛生的です。シャワーとシャワーのアメニティも充実しています。また大浴場も完備しています。

ビジネスキャビンに宿泊しましたが、幅100㎝のシングルベッドサイズで十分な広さはありました。ドアはロールスクリーンで、鍵はありません。

スポンサーリンク

FIRST CABIN のチェックイン・チェックアウトの時間

FIRST CABIN 東京ドームシティは9:00チェックアウトです。その他は10:00チェックアウトです。

  • 17:00-10:00
  • 16:00-9:00(東京ドームシティ)

ショートステイ 1000円/1時間

スポンサーリンク

FIRST CABIN の宿泊料金

FIRST CABIN は都内に数店舗あり、宿泊料金は統一されていません。

部屋の種類宿泊料金/税込部屋の広さ
ビジネスクラス2900~4600円1.2×2.1×高さ2.1m
エコノミー3000円1.2×2.1×高さ1m
ファースト3600~6100円4.4㎡
プレミアム5000円~1~5名用(京橋)

FIRST CABIN 赤坂の場合

ビジネスクラス3300円1.2×2.1×高さ2.1m
ファースト5300円4.4㎡

ビジネスクラスキャビンの宿泊料金

FIRST CABINの店舗ビジネスクラス/税込
赤坂3③00円
愛宕山4600円朝食付き有
京橋2700円
築地2900円
日本橋よこやま3800円朝食付き有
市ヶ谷3500円朝食付き有
東京ドームシティ4000円

料金等はFIRST CABIN 公式サイトでご確認ください。

スポンサーリンク

FIRST CABIN の立地とサービス

地下鉄やJRの駅から徒歩数分の立地です。カフェバーが併設されているFIRST CABINもあります。

FIRST CABIN交通/徒歩食事
赤坂赤坂駅1分カフェバー
愛宕山新橋駅10分ドリンク
京橋東京駅8分ドリンク
築地築地駅1分ドリンク
日本橋よこやま東日本橋30秒カフェバー
市ヶ谷市ヶ谷2分カフェバー
東京ドームシティ水道橋2分ドリンク
スポンサーリンク

FIRST CABIN のシャワールームとトイレ

すべてのFIRST CABINに大浴場とシャワールームがあります。

FIRST CABINは新しい施設なので、大浴場もシャワールームも洗面所(パウダールーム)、トイレも衛生的です。大浴場とシャワールームは宿泊フロアと別の階にあります。各フロアの洗面所(パウダールーム)は大浴場があることから、空いてます。

各フロアの洗面所(パウダールーム)や大浴場は化粧品類はもちろん、ドライヤーやヘアアイロンも自由に利用できます。

FIRST CABIN のサービス・アメニティ

  • ソープ類・化粧水類
  • バスタオル・シャンプー類・アメニティ
  • スリッパ・加湿器
FIRST CABIN
スポンサーリンク

FIRST CABIN のベッドのサイズ

  • ベッドのサイズ 1.2×2.1m

プレミアムクラスにはダブルベッドが設置されています。

部屋の種類部屋の広さ
ビジネスクラス1.2×2.1×高さ2.1m
ファースト4.4㎡
プレミアム1~5名用(京橋)
FIRST CABIN
スポンサーリンク

FIRST CABIN のベッドサイド

  • 鍵付きセーフティボックス
  • Wi-Fi・コンセント

鍵付きのセーフティボックスは大きめの旅行鞄が2つ入る程、十分な大きさがあります。セーフティボックスに入らないサイズのスーツケースはフロントで保管できるようです。

セーフティボックス

FIRST CABINのセーフティボックス(ベッドサイド)

32インチまたは28インチのTVが設置されています。

FIRST CABIN

Wi-Fiとコンセント

FIRST CABIN
スポンサーリンク

FIRST CABIN の飲食(レストラン)

FIRST CABINにはカフェバーが併設されているFIRST CABINがあります。FIRST CABIN 赤坂にはカフェバーがあり、宿泊者はお得に利用できます。

FIRST CABIN
FIRST CABIN

FIRST CABIN 公式サイト

福岡から東京まで車での料金と経過時間とガソリン代

https://lunch.news-vouge.com/highway

中央自動車道 高井戸出口と永福料金所

中央自動車道 高井戸出口と永福料金所 - 福岡 Morning & Lunch
Sponsor 中央自動車道下り 高井戸入口はないので注意 中央自動車道上りは、高井戸ICで首都高速道路4号新宿線へと繋がり、高井戸ICには高井戸出口がありますが、中央自動車道下りには高井戸入口はない。 高井戸付近で、一

東京で24時間1000円以下の駐車場 予約も可能

東京で24時間1300円の駐車場など - 福岡 Morning & Lunch
Sponsor 駐車場を選ぶ 車で東京方面へ出かける方もいると思いますが、東京に着いたら、便利な電車で移動したいと思っている方もいるでしょう。そんな方のための長時間駐車でき格安な駐車場を選んでます。 駐車場を選ぶ時の注意
ゆきを

Recent Posts

鶏の松風焼き/のし鶏のレシピ

鶏の松風焼き 動画で見るの作り…

4か月 ago

カラバオカップなど海外サッカーを観られるサイト

海外サッカーを観られるサイト …

4か月 ago

100均で布団カバーのズレ防止

布団カバーのズレ防止 四隅に紐…

4か月 ago

【スイーツレシピ】簡単型抜きクッキー(無印良品)

型抜きクッキー(無印良品) と…

4か月 ago

紙の健康保険証廃止 マイナ保険証と暗証番号について

紙の健康保険証はいつまで使える…

5か月 ago

【ケーキ レシピ】栗のガドーショコラ

栗のガドーショコラ 手作りガド…

9か月 ago