メニューアイコンの種類と名前/HTMLとFont Awesome

スポンサーリンク

メニューアイコンの種類と名前

スマートフォンやパソコン、インターネットを利用していると自然にメニューアイコンの位置や形を覚えると思いますが、その名前と HTML や Font Awesome での表示方法を記載しておきます。

大抵は右上にメニューアイコンを設置していることが多く、誰もがわかりやすく、アクセスしやすい位置に表示されています。右利きの人が多いので、右上の方が便利です。

ハンバーガーメニュー

  • 横三本線で、ハンバーガーのような形【
名前メニューアイコン Font Awesome
ハンバーガーメニューbars
メニューアイコン

三点リーダー(ミートボールメニュー)

  • 3つのドット【
名前メニューアイコンHTMLFont Awesome
三点リーダー … ellipsis-h
メニューアイコン

三点リーダー(ミートボールメニュー)をHTMLで表示

…

縦三点リーダー(ケバブメニュー)

  • 縦3つのドット【
名前メニューアイコンHTMLFont Awesome
縦三点リーダー⋮ellipsis-v

スマートフォンやブラウザでも良く目にするアイコンです。

メニューアイコン

縦三点リーダー(ケバブメニュー)をHTMLで表示

⋮

ドネルメニュー

  • 横三本の上から線が短くなる
名前Font Awesome
ドネルメニューbars-filter
メニューアイコン

弁当メニュー

  • ドットが縦横に並んでいてお弁当のような形
名前Font Awesome
弁当メニューth
メニューアイコン
スポンサーリンク

Font Awesome でアイコンを表示する

Font Awesome 4

Font Awesome 5

Font Awesome については下のリンクを参照

Font Awesome でアイコンやロゴを表示させる手順 - WordPress
Font Awesome とは?Font Awesome のサイトでアイコンを探し、Webページに貼る方法を記載。
ゆきを

Recent Posts

鶏の松風焼き/のし鶏のレシピ

鶏の松風焼き 動画で見るの作り…

4か月 ago

カラバオカップなど海外サッカーを観られるサイト

海外サッカーを観られるサイト …

4か月 ago

100均で布団カバーのズレ防止

布団カバーのズレ防止 四隅に紐…

4か月 ago

【スイーツレシピ】簡単型抜きクッキー(無印良品)

型抜きクッキー(無印良品) と…

4か月 ago

紙の健康保険証廃止 マイナ保険証と暗証番号について

紙の健康保険証はいつまで使える…

5か月 ago

【ケーキ レシピ】栗のガドーショコラ

栗のガドーショコラ 手作りガド…

9か月 ago