手捏ねバンズでハンバーガー
手作りパン、バンズを焼いて、ハンバーガーにしました。

手捏ねバンズ(基本のパン)のレシピ
パンを作る時に基本としている作り方で、とても簡単にできます。
手捏ねバンズの材料
- 水 70~80cc
 - 強力粉 150g
 - ドライイースト 小2/3
 - 砂糖 大1
 - 卵 1/2個(常温)
 - 塩 小1/3
 - バター 15g(常温)
 
材料A
- 強力粉 75g
 - ドライイースト 小2/3
 - 砂糖 大1
 - 卵 1/2
 
材料B
- 強力粉 75
 - 塩 小1/3
 - バター 15g
 
卵とバターは常温にしておきます。
手捏ねバンズのレシピ
1.材料にイーストを入れる
ボールにAを入れる。
A
- 強力粉 75g
 - ドライイースト 小2/3
 - 砂糖 大1
 - 卵 1/2
 
2.イーストの上から水を加える
Aのイーストの上から水を加え、木ベラで混ぜ合わせる。

3.捏ねる
1のボールにBを入れ、台の上で捏ねる。
B
- 強力粉 75g
 - 塩 小1/3
 - バター 15g
 

4.一次発酵 40℃25分~35分
一次発酵生地の表面を綺麗にして、ボールに戻し、ラップを掛けて40℃で25~35分発酵させる。

生地が2~2.5倍に膨れ、粉を付けた指で、生地の中央を押し戻らなければ、発酵済み。
5.ガスヌキ
こぶしで生地を押しガスを抜く。
6.丸め
まるめ3等分してまるめる。

7.ベンチタイム
ぬれ布巾をかぶせ乾燥しないようにして、15~20分置く。
8.成形して二次発酵 40℃20~25分
成形し、天板にのせて、ラップ・ぬれ布巾の順にかぶせ、40℃で20~25分発酵させる。
9.焼く
- 190℃ 13分~16分
 

10.具を挟む
好きな具を挟む。

基本のパンのレシピ


コメント